機種
プレス出力1kN~100kNまで標準機として幅広く用意しています。
オプション
プレスラム下降速度高低二段送り機構
RS-232Cボード
BCDボード
D/Aボード(電空レギュレータ接続・荷重波形モニタ用)
仕様
QCプレス型式 (使用プレス型式) |
出力 (kN) |
ラムストローク (mm) |
オープンハイト (mm) |
フトコロ (mm) |
シャンク穴 (mm) |
テーブル 寸法 (mm) |
電源 | 電磁弁 皮相電力 起動/ 励磁 (VA) |
質量 (kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
QCP-2-60-003(VM-60) | 0.46~1.16 | 25~50 | max175 | 90 |
![]() 深25 |
150 × 115 | AC100V±10% 50/60Hz |
5.6/3.4 | 37 |
QCP-2-80-003(VM-80) | 0.88~2.20 | 25~50 | max165 | 90 |
![]() 深25 |
150 × 115 | 5.6/3.4 | 41 | |
QCP-2-80-03 (VM-80) | |||||||||
QCP-2-2KN-003 (FCP-C-2KN) |
0.81~2.03 | 75~100 | 250 | 100 |
![]() 深25 |
230 × 200 | 6/4 | 103 | |
QCP-2-2KN-03(FCP-C-2KN) | |||||||||
QCP-2-5KN-03(FCP-C-5KN) | 2.26~5.65 | 75~100 | 250 | 100 |
![]() 深25 |
230 × 200 | 6/4 | 105 | |
QCP-2-10KN-03 (FCP-C-10KN) |
4.52~11.30 | 75~100 | 250 | 100 |
![]() 深25 |
230 × 200 | 6/4 | 110 | |
QCP-2-5C-10(U) (ALP-5C-TB) |
7.7~46.0 | 70~100※ | 250 | 115 | 32H9× 深40 |
350×215 | 11.2/6.8 | 400 | |
QCP-2-10C-10(U) (ALP-10C-TB) |
15.5~92.6 | 60~100※ | 250 | 180 | 32H9× 深40 |
350×280 | 550 |
※実際の出力(パワーストローク)が発生するのはストローク中10mm迄です。
測定器部型式 (ロードセル付) |
CP-2-003 | CP-2-03 | CP-2-10(U) |
---|---|---|---|
最大表示値(kN) | 3.000 | 30.00 | 100.0 |
荷重校正 | 実負荷(出荷時校正済み)等価入力校正も可能 | ||
判定機能 | 1点ホールド(定点荷重値またはピーク値) | ||
サンプリング速度 | 約4000回/秒 (内部システム速度) | ||
比較判定機能 | 上限値、下限値 10パターン(シートスイッチにて切替) *オプションボード追加により外部切り替え可能 |
||
判定結果 | LED表示、リレー出力(LO.GO.HI) (LO.HI時ブザー作動) |
||
荷重表示精度 | 0.5%F.S. ±1digit(23±3℃) ロードセル総合 | ||
電源/消費電力 | AC100V±10% 50/60Hz/100VA | ||
動作モード | 7種類 | ||
温度特性 | 0.6%LOAD/10℃ | ||
使用温度範囲 | 0~50℃ (湿度80%以下、結露不可) | ||
タイマ制御 | 0.0~9.9秒または0~99秒のいずれかを選択 | ||
出力信号 | プレスラム上・下限位置信号:リレー接点出力 GO.LO.HI比較信号:リレー接点出力 設定荷重値到達信号:フォトカプラオープンコレクタ出力 |
||
ゼロ点校正 | スタート信号ごとに自動調整 |